このエントリーをはてなブックマークに追加

※経験者採用【時給1,500円~】プライム上場グループ企業運営の就労継続支援A型で支援員募集!

職種: 就労継続支援A型事業所の職業指導員
雇用形態: アルバイト・パート
エリア: 東京都新宿区新宿6-26ー8 JMビル1階・2階 
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

夜勤なし

残業なし

深夜勤務なし

土日祝休み

完全週休二日制

平日のみ OK

年間休日 120 日以上

週 4 日以上 OK

ゴールデンウィーク休暇あり

夏季休暇あり

年末年始休暇あり

慶弔休暇あり

有給休暇あり

連続休暇取得可能

学歴不問

駅近 5 分以内

オフィス

障がい者支援施設

インフルエンザ予防接種補助あり

交通費支給

業務内容

東証プライム上場企業の
安心感と安定感!
2025年4月より運営しています!
外観もわかりやすくなっております。
※株式会社ビジョンで雇用し、入社後Vision Worksに出向予定となります。

\就労継続支援A型にて、就労支援スタッフの募集/
2025年4月オープンの新しい事業所で
利用者の方が一般就労できるようにサポートをお願いいたします。

障がい者の方の就労支援を通して
やりがいを感じることができるお仕事です!

【具体的には・・】
経理代行サービスの入力作業をまずは行っていただきます。
慣れてきたら利用者の方が行う、経理代行入力業務のサポートを担当予定です。

簿記の資格を持っていなくても、入社後に研修を行いますのでご安心ください。
現在、勤務しているスタッフも未経験でスタートした人もいます!
もちろん有資格者は大歓迎です。
在籍スタッフがしっかりサポート!

日々の支援について....
・利用者さんの体調管理
・作業の案件管理
・面談対応フォロー

福祉業界での経験者を募集いたします!

20代、30代、40代が活躍でき、親会社からのフォローも手厚く行っていますので
安心して働ける環境が整っています。

\是非、ご応募お待ちしております/

求める人物像

働きやすい環境を整えています。
土日祝休みなのでプライベートも充実
服装髪型ネイルも自由です
学歴不問
経験者のみ募集

【必須条件】
福祉業界経験者(年数不問)
基本的なPCスキルをお持ちの方

【歓迎条件】
就労継続支援A・B型、就労移行支援での就業経験のある方
介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉士の資格をお持ちの方

募集要項

職種就労継続支援A型事業所の職業指導員
雇用形態アルバイト・パート
勤務体系固定時間制
就業時間
09:00~18:00

実働時間:8時間/日
休憩60分
休日
完全週休2日制
土・日・祝日
年間休日126日(2025年度)

【休暇制度】
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
有給休暇(勤続年数に応じて付与数増加/半休、時間休暇制度あり)

【年次有給休暇取得率】
全社:74.4%
営業職:74.5%
事務職:72.9%
専門職:77.2%
給与
時給:1,500円 〜
※経験・能力を考慮して決定いたします

◆昇給あり
◆出産祝い金(1万円)
試用期間
試用期間:あり
期間:3ヶ月
条件:本採用時と同様
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当交通費支給(上限1,000円/日)
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費支給(上限1,000円/日)
従業員持株制度(奨励金付与率30%/2025年8月時点)
慶弔見舞金制度
業務災害補償(けが・病気)
インフルエンザ予防接種補助金
社内サークル(野球、フットサル、ゴルフ、バスケなど)
社内SNS(共有事項の書き込みその他、疑問点などを解消する場になっています)
執務スペース全面禁煙(喫煙専用室あり)
正社員登用制度
服装髪型ネイル自由
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置 執務スペース全面禁煙/喫煙専用室あり
学歴不問
就業場所東京都新宿区新宿6-26ー8 JMビル1階・2階 
沿線・最寄駅東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿駅」徒歩2分
勤務先従業員数国内860名、海外111名(※2025年6月末現在)
選考について
エントリー

書類選考(写真付き履歴書・職務経歴書)

面接

内定
※選考回数が異なる場合があります。
※お預かりした個人情報は採用目的のみに使用し、他の目的には一切使用致しません。
応募書類等写真付き履歴書・職務経歴書

企業情報

企業名
株式会社ビジョン
業種通信・インターネット
代表者名大田 健司
所在地東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア8階
事業内容
1.グローバルWiFi事業
 海外事業
 国内事業
2.情報通信サービス事業
 固定通信事業
 移動体通信事業
 ブロードバンド事業
 OA機器販売事業
 インターネットメディア事業
3.グランピング・ツーリズム事業
4.その他
設立年月2001年12月4日
電話番号03-5287-3114

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の福祉関連職に関連する社員インタビューを見る

その他の福祉関連職に関連する求人票を見る